輸送用照明器のトップブランドKOITOは、
先進の技術力と生産方式で、自動車用ヘッドランプをはじめとする
モノづくりに取り組んでいます。
小糸製作所は、2015年に創業100周年を迎えました。当社は、自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現してきました。2007年、LEDヘッドランプの量産化に世界で初めて成功、2012年には、車載カメラで前方車両を認識しヘッドランプの配光を全自動で制御、対向車や前走車に眩しさを与えずハイビーム走行を可能にするADB(Adaptive Driving Beam)を日本で初めて開発しました。
また、2014年にヘッドランプのハイビームとロービームを1つのLEDで切り替えるLED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化に世界で初めて成功しました。今後も、「安全を光に託して」の企業メッセージのもと、クルマ社会の安全で快適な光を求めて飽くなき挑戦をして参ります。
グローバル展開の主軸である自動車照明関連事業では、日本の技術センターを中核に、世界5拠点(日本、北米、欧州、中国、アジア)の開発体制を確立し、日本及び海外11カ国に生産拠点を有し、グローバルサプライヤーとして世界各国に製品を提供しております。
また、自動運転対応に向けた情報収集基地として、米国シリコンバレーにラボを開設、最先端情報処理技術の収集にも取り組んでいます。 今後も新たにブラジル(2018年)、マレーシア(2019年)にて生産を開始する等、グローバルネットワーク強化・充実を推進し、最先端の光を世界中のお客様へ届けていきます。
最適な光を作り出す為に、光源・配光制御部品を開発から生産まで一貫して行う自動車用照明器のトータルサプライヤーです。開発においては、技術動向の収集から開発・設計まで、生産においては、光源である電球、配光制御を行うECUまで、ランプに必要な全てを開発・生産できる体制を整備し、世界最適地開発・生産を実践しています。
幅広い仕事の中で大きなチャンスと出会い、自らの夢を実現してほしいと考えております。
ご覧になりたい情報をクリックしてください。公式サイトの該当ページへ移動します。